![]() |
チェック内容 | チェック欄 | 依頼先 | |
ご 臨 終 |
葬祭専門業者への連絡 | ||
医師からの死亡診断書の受取り | |||
市区町村の役場への死亡診断書の提出と火葬(埋葬)許可書の交付手続き | |||
病院からの遺体搬送の手配 | |||
近親者、関係者への連絡 | |||
寺院(神社、教会)への連絡 | |||
死亡広告の手配 | |||
喪主の決定 | |||
世話役の依頼 | |||
遺影写真の手配 | |||
喪服の準備 | |||
お 通 夜 |
枕飾りの準備 | ||
枕づとめの準備と戒名(法名)の決定 | |||
弔問客接待の準備 | |||
お通夜の受付けの準備 | |||
受付責任者の依頼 | |||
香典会計係の依頼 | |||
お通夜の席次の決定 | |||
僧侶接待の準備 | |||
僧侶接待係の依頼 | |||
お通夜の礼状の手配 | |||
お 葬 儀 ・ 告 別 式 |
お葬儀・告別式の規模・予算・式場・日時・スケジュール等の決定 | ||
世話役・各担当者・お手伝の人との打ち合わせ | |||
会葬礼状の手配 | |||
花環(樒)、供花、供物等の依頼 | |||
司会者の依頼と式次第の決定 | |||
弔辞朗読の依頼の有無 | |||
弔文・弔電の紹介数の決定 | |||
席次・焼香の順位決定 | |||
会葬者への謝辞(出棺時挨拶)を誰が述べるのか | |||
出棺の挨拶時に喪主のほかに誰に整列してもらうか | |||
誰にお棺を霊柩車まで運ぶのを依頼するか | |||
誰に火葬場までの同行を依頼するか | |||
僧侶への謝辞の準備 | |||
葬祭専門業者・料理・酒屋その他への支払の準備 | |||
世話役・各担当者・お手伝いの人に対する慰労等の準備 | |||
霊柩車の運転手等への寸志の準備 | |||
ご遺骨むかえ(後飾り)の準備 | |||
お 葬 儀 後 |
精進落しの準備 | ||
会葬礼状・香典返しの手配 | |||
葬祭専門業者からの事務の引き継ぎ | |||
世話役達への挨拶廻り | |||
形見分け | |||
仏壇の用意 | |||
お墓の用意 | |||
お葬儀後の諸手続き |